WEB予約はこちら
MENU

こども矯正

Children correction

Children correction小児矯正

小児矯正

歯列矯正は大人になってからでも可能ですが、子供の時期から歯列矯正を行うことによって、より理想的な治療を行うことが出来る場合があります。大人は顎骨の成長が終わっているので歯を動かすだけの歯科矯正になってしまいますが、子供はまだ成長段階なので、顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことが出来るからです。Kaiデンタルクリニックは、特にこの小児矯正に力を入れています。

当院の小児矯正の特徴

歯並びを治すのは当たり前。呼吸や姿勢、舌の使い方、飲み込みまで!お子様のこれからの成長にとって大切な体の機能を正常にし、身体の発育に大きく貢献できるこども矯正(MRC)システムを導入した矯正歯科治療を行っております。

小児矯正治療のメリット

  • (1) 大人になってから歯列矯正を行う必要がなくなる場合がある。
  • (2) アゴの成長をある程度コントロールできるので、良い治療結果が得られやすい。
  • (3) 歯科矯正で歯を抜く確率が低くなる。
  • (4) 大人になってから再度矯正治療が必要となる場合でも、矯正の治療期間が短くなり、良い治療結果が得られやすくなる。
  • (5) 矯正歯科治療期間中は1~2ヶ月おきに歯科医院へ通う必要があるので、その時についでにむし歯の予防をしてもらえば非常に効率的にむし歯予防ができる。

小児矯正治療の治療効果

是非、お子様が下記の状態である方は、一度ご相談ください。小児矯正を行うことによって特に大きな治療効果が期待できます。

  • (1) 上顎前突(出っ歯)
  • (2) 下顎前突(受け口)
  • (3) 叢生(子供の歯のうちから隙間が無く、将来歯がガタガタになる恐れがある子)
  • (4) 開咬 (噛んだときに前歯が全く噛まない)
  • (5) 正中離開(前歯の間がすいている子)
  • (6) 交叉咬合(アゴが左右どちらかにずれている場合)
  • (7) 過蓋咬合(かみ合わせが深く、噛んだ時に上の前歯で下の歯が隠れてしまう場合)
  • (8) 常日頃もしくは寝ている時にお口が開いている子
上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上の前歯が前に出た状態です。「出っ歯」といったりします。

下顎前突(がかくぜんとつ)
下顎前突(がかくぜんとつ)

下の前歯が、上の前歯より前に出た状態です。「受け口」といったりします。このかみ合わせの状態で成長した場合、横顔がしゃくれたように見えることもあります。

叢生(そうせい)
叢生(そうせい)

歯がデコボコに重なり合った状態で「八重歯」や「乱ぐい歯」といったりします。歯磨きが難しいので、汚れがたまりやすくむし歯になったり、歯周病になりやすい歯並びです。

開口(かいこう)
開口(かいこう)

口を閉じたとき、前歯がかみ合わず隙間がある状態です。前歯で髪切れないことがあります。

正中離開
正中離開

歯と歯の間に隙間がある状態です。食べたものが間に入ったりします。

交叉咬合(こうさこうごう)
交叉咬合(こうさこうごう)

上と下のかみ合わせ状態が反対になっています。このかみ合わせの状態で成長すると、顔の歪みにつながることがあります。

過蓋咬合
過蓋咬合

上の歯が、下の歯に深くかぶさった状態です。この噛み合わせで成長すると、顔が短くなったりします。

このような子は特に治療の必要性があると思います。Kaiデンタルクリニックでは小児矯正にも力を入れております。お子様の歯並びが、少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。

子供矯正(MRC)

歯並びが悪くなる原因は、口呼吸・舌の癖・飲み込みの癖?

このような子は特に治療の必要性があると思います。Kaiデンタルクリニックでは小児矯正にも力を入れております。お子様の歯並びが、少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。

現代の子は4人に3人の子供たちに歯列不正!

今は4人に3人の子供たちに、歯列不正と、顎の発育の問題があると言われます。なぜ、そんなにも多くの子供たちが歯列不正を抱えているのでしょうか?

遺伝の問題だけではない、他の原因とは?

歯列不正と顎の発育に関しては、今までは遺伝的な問題があるとの理由から、治療を先延ばしにされることが多く見られました。しかしの研究から顎の発育不良の原因として、口呼吸・舌の癖・異常嚥下(飲み込みの癖)などが、1つの大きな原因であることが分かってきました。つまり下記のようなことが原因で、不正咬合が生まれてしまいます。「口呼吸」「長期間の指しゃぶり」「間違った舌の使い方」「間違った嚥下の仕方」「いろいろな態癖」「哺乳瓶やおしゃぶりの適齢期過ぎての使用」「普段の姿勢」そんな原因の解消の為に開発されたのが、こども矯正(MRC)(Myofunctional Research Co.)矯正システムです。

こども矯正・こども矯正(MRC)ってなに?

ブラケット(ワイヤー装置)をつけない、歯を抜かない子供の矯正治療で、オーストラリアで開発された新しい矯正のシステムです。トレーナー装置(T4K)というマウスピース型の矯正装置を使用しながら、ロのまわりの筋肉をトレーニングすることで、子供たちの不正咬合(乱れた歯並び)を早期に治療します。

こども矯正(MRC)システムとは?

こども矯正(MRC)システムでは、不正咬合の原因となる舌の悪い癖・ロ呼級・飲み込みの悪い癖・姿勢や態癖などの悪習癖を治療することで、本来子供が持っている正しい歯並びを促します。また、口呼吸を改善することは歯並びだけでなく健康面においても大きなメリットがあります。

ブラケット治療や抜歯だけでない矯正治療

一般的には6~8歳頃になると、子供の歯列不正に気づくことが多いと思います。しかし歯科医の中には、すべての大人の歯がはえて、顎の発育が終了するまで治療を待つことをすすめる歯科医もいます。その結果、ブラケット治療や抜歯をしてスペースを作る矯正治療しか選択できなくなります。

こども矯正(MRC)システムの特徴

こども矯正(MRC)は従来の矯正トレーニング方法とは大きく異なり、子供たちが楽しんでいるうちにトレーニングになってしまっていることが多く、途中で矯正をあきらめてしまう可能性が少ないのが特徴です。こども矯正(MRC)システムでは6歳頃から矯正をスタートし、成長に合わせて顔や顎の発育を促します。小さいころから、舌や呼吸を正しい方法に導き、正常な発育・成長・免疫獲得を目指します。その結果として歯並びも改善していくという、歯並び改善のシステムです。トレーナーのみを渡して家ではめてもらうやり方をしている歯科医院もありますが、実際はトレーナーを入れているだけでは治りません。筋機能トレーニングが大切です!